進化した伝統的な
現代の楽曲制作環境に自然な形で融合する中国が生み出した音楽的レガシーの探求。
Augmented YANGTZEは、緻密なサンプリング技術と革新的なマルチレイヤー・シンセシスを融合し、伝統的な音楽の枠組みを超えたサウンドを生み出します。バス笛子や簫のオーガニックな音色から、揚琴や二胡の倍音豊かな音色、そして琵琶や古琴のソウルフルな撥弦楽器の音色まで、ひとつひとつが比類なき透明感と深みのあるサウンドで表現されています。コンポーザー、プロデューサー、サウンド・デザイナーを問わず、まだ見ぬ表現力の可能性を秘めた壮大なサウンドスケープの世界に飛び込んでみましょう。
伝統的な擦弦楽器と撥弦楽器の数々。
中国で最も有名な伝統楽器が生み出す、その豊かで独特なサウンドの質感を見事に再現したソフトウェア、それがAugmented YANGTZEです。200種類のプリセットから、ベース笛子や簫 (シアオ)、琵琶、古琴、揚琴、二胡が織り成す壮大なサウンドを体感してください。
Layer your own sound
Augmented YANGTZEが誇る高性能マルチ・エンジンを駆使して、自分だけのオリジナル・アンサンブルを構成できます。それぞれ2つの音源を含む2つのレイヤーを使用して、サンプリングとシンセシスを自由に組み合わせ、アコースティックな質感とプロフェッショナル・グレードのエフェクトを融合することができます。
Authentic to abstract
伝統的なサウンド、そして伝統を超越した世界へ。6種類の楽器、38種類のアーティキュレーション、30種類の加工サンプルやマルチ・サンプルのアーティキュレーション、4種類のシンセシス、2種類のサンプラー・エンジン、そして内蔵エフェクトにより、作曲に必要とするサウンドとその質感を、ほぼ無限に作り込むことが出来ます。
Morphing power
Augmented YANGTZEのライブラリーは、とても簡単に、オリジナリティ溢れるあなただけのサウンドが得られ、モーフィングできるように設計されています。伝統的な音楽を別世界のようなサウンドに拡張し、古典的な楽器を現代的にアレンジすることができます。
Transform sound instantly
作業をより効率的に進めるためのマクロ機能とインサート・エフェクトを駆使して、直感的な操作性を兼ね備えたモジュレーションで、より厚みのあるサウンド・メイキングが可能となります。カットオフによる音色変化から、コール&レスポンスのようなディレイまで、パラメーターを調整することでサウンドに大きなエフェクト効果を加えることができます。
Deeper customization
メイン・パネルからダイナミックなハイブリッド・サウンドを素早く選択し、モーフィングやエディットを行い、アドバンスド・パネルでより複雑なモジュレーションやアルペジオ、カスタム音源などにアクセスし、より緻密なサウンド・メイキングが可能となります。
サウンドの
融合点
自然界と人工的なものの間に、相反するものをひとつに統合する瞬間を体感するモーフィング
一方は、改良されたオーガニックなサウンドのライブラリー。もう一方は、4つの超強力なシンセ・エンジン。Augmented YANGTZEは、この2つの間に顕在する全てのサウンドを自由自在に操ることが出来、そして楽曲制作で使える自分だけのエモーショナルなサウンドに出会えるでしょう。
Sampling
精密にレコーディングされたAugmented YANGTZEのサンプル・ライブラリーは、サンプリング対象となった楽器がもつスピリットまで見事に体現化し、求めるサウンドがダイナミックな質感の二胡のメロディであろうと、古琴や琵琶の複雑に絡み合うリズムであろうと、これまで以上に深く人々の胸に響く、心のこもったサウンドを手に入れられるでしょう。

Synthesis
バーチャルアナログ、グラニュラー、ウェーブテーブル、ハーモニック、そしてSimplerエンジンを含む4系統のシンセエンジンを搭載し、Augmented YANGTZEの膨大なサンプル・ライブラリーと融合するように設計され、躍動するアンビエンス、実験的なプロセッシング、ダイナミックなアフターエフェクトを是非お試しください。

マルチ・サンプル・レイヤー

バーチャル・アナログ

ウェーブ・テーブル

グラニュラー

倍音成分

Simpler
Simple
and intuitive
Augmented YANGTZEのユーザーフレンドリーなインターフェイスで、飛躍する創造性。
素早く操作できるように設計されたこのインストゥルメントは、サウンドの深みを失うことなく、簡単にサウンド・メイクを行うことができます。膨大なプリセット・ライブラリーに加え、各コントールセクションも直ぐに使い慣れるように設計されているため、例えば煌びやかな琵琶のソロを作ろうとした場合、レイヤーを沢山重ねた壮大なオーケストレーションでも、思い描いたサウンドを素早く効率的に作り出すことができます。

Augmented YANGTZEの画面中央にあるMorphノブを回すだけで、オーガニックなサウンドとシンセティックなサウンドをシームレスに使いこなし、レイヤーを重ねたサウンドの緻密なタペストリーを作り上げることができます。そして1つのプリセットから、伝統楽器の王道なサウンドでありつつも、どこが妖艶な雰囲気を持った全く新しい次元のサウンドを生み出すこともできます。

Time、Motion:素早くサウンドの質感を変えたり、躍動感を加えたり、各サウンドのキャラクターをブラッシュアップすることができます。また、Augmented YANGTZEのマクロ機能は、各プリセットの特徴に基づいて選択された複数のパラメーターを、同時かつ直感的にコントロールできます。

Delay、Reverb:Augmented YANGTZEの信号処理を行う最終段階で調整するエフェクトです。独自のカスタム・エフェクト・スロットを導入したり、専用のディレイとリバーブをマスター・エフェクトでとして使用し、アンビエンス・ミュージックのような雰囲気を作ることもできます。あなたが楽曲にマッチした雰囲気を求めているか、あるいは原音とは全く異なるサウンドを求めているかどうかに関わらず、このノブのコントロールで、サウンドを迅速かつ劇的に変化させることができます。
Advanced
sound design
Augmented YANGTZEのアドバンスド・パネルで、可能性の限界を押し上げ、ハイブリッド・アンサンブルをさらに壮大な仕上がりにしてみましょう。
Augmented YANGTZEの直感的な操作を実現したインターフェイスと多彩なプリセット・ライブラリーは、必要なときに情報やプリセットをその場ですぐに引き出せるだけでなく、より詳細なサウンドのカスタマイズもクリックひとつで行うことができます。そしてアドバンスド・パネルでは、音源やモジュレーション、パフォーマンスなど、インストゥルメントのより細かき部分にまで深く入り込んでサウンドを調整することができます。
各レイヤー内のデュアル・エンジンを調整することで、Augmented YANGTZEの音源をフル活用できます。最大2つのサンプリング・エンジンと2つのシンセシス・エンジンを自由に組み合わせることができます。各エンジン内では、フィルターでの音作りから波形の組み合わせ、サンプルリング・マイクのブレンドまで、幅広いサウンド・メイクが可能です。
クリック+ドラッグのとてもシンプルなモジュレーション・ルーティングで、サウンドをアニメーション化し、変身させてみましょう。複数のLFO、ファンクション、ランダム・ジェネレーター、そしてキーボードコントロールを様々なパラメーターにアサインし、各モジュレーターをカスタマイズできます。
シンプルなアイディアを、内蔵されている16ステップのアルペジエイターでアコースティックなテクスチャと勢いのあるサウンドに変換してみてください。コード・シーケンスに躍動感を与える場合でも、アンビエント・ミュージックの中にフィルター系のサウンドが欲しい場合でも、高い操作性を誇るこのツールなら、同期も、ランダマイズも、細かな調整もリアルタイムで簡単に行えます。
Dial in your own flavors of distortion, sound-sculpting, and drastic processing with 2 FX slots per layer, and sprinkle the final spatial and time-based touches with Delay and Reverb at the end of the chain.
マクロ機能の割り当て状況を一目で確認できます。すべてのパラメーターと機能をリアルタイムで確認し、演奏中や制作中、また録音中でも各機能の詳細を細かくチェックして調整することができます。
Capturing
Magic
新鮮でエキサイティングなサウンドをAugmented YANGTZEで作るには、まず大前提として実機を正確にキャプチャーする必要があると分かっていました。
レコーディング・セッションは、経験豊富なサウンドデザイナーとエンジニアの綿密な指揮のもと、オーストラリアのシドニーで数日間にわたって行われました。Neumann U47、KM84、KM54といった定番のマイクを、トップクラスのAPIとTGプリアンプを組み合わせて使用しました。このセットアップは、各楽器のナチュラルで芳醇かつクリアなエッセンスをキャプチャーするためにセレクトしたもので、本物の音色と厚みのあるサウンドに仕上げるために、意図的にアウトボード処理は最小限に抑えています。
創造性を刺激する
楽器の数々
古くから伝わる音楽の伝統を、未来に向けて再構築する。
Augmented YANGTZEは、山や川、そして気候など、自然界の様々な要素にインスパイアされて誕生した伝統的な中国楽器の経年変化による質感を、見事に再現しています。
二胡
2つからなる弓で弦を挟んで奏でる奏でる二胡は、中国だけでなく、世界的に最もよく知られている中国の伝統楽器のひとつです。さまざまな感情を表現できる、表現力豊かな音色を生み出すことでも知られています。
琵琶
中国のリュートとも呼ばれることがある琵琶は、洋梨のような形のボディの4弦の撥弦楽器です。2,000年の歴史があり、そのダイナミックな音域と独特な音色で知られています。
古琴
七弦琴の古琴は、3,000年以上に遡る中国最古の楽器のひとつです。その洗練された音色や歴史には学者や哲学者との深く関わりがあり、中国文化の中でもとても重要な楽器のひとつとして高く評価されています。
ベース笛子
中国の笛の一種である笛子は、明るく響く音色で知られています。ベース笛子はこの楽器の中でもより低い音を生み出すモデルです。笛子は竹製で、中国音楽全般で広く使われています。
簫
簫は縦長な竹笛で、笛子よりもまろやかな音色が特徴です。とても古くからある楽器で、学問や精神修養とも深い関りがあるという歴史的背景があります。
揚琴
揚琴は竹のマレットで叩く打弦楽器で、歯切れの良いメロディアスな音色を奏でます。そしてソロでもアンサンブルでも使われ、我々は中国音楽の随所でこの楽器特有の明るいサウンドを耳にしています。
エボリューションシリーズで命
を吹き込む
Augmented YANGTZEは、エボリューション・シリーズの専門知識とサウンドをベースにデザイン&設計しました。それは表現力豊かな演奏を余すことなくキャプチャーし、限りなく実機に肉薄したサウンド・ライブラリーを完成させた専門のエンジニア・チームの構成に他なりません。伝統楽器の生の質感やサウンドに焦点を当てたエボリューション・シリーズは、あらゆるタイプの楽曲制作に適した高品質なサウンドと直感的な操作性を実現しました。


あらゆる用途に対応するダイナミック・プリセット
ローファイなトリルやダイナミックなピチカート奏法から、躍動感あふれるドローン・サウンドまで。
古代中国特有の響きのあるサウンドから、モダンと伝統が融合した革新的なハイブリッドなサウンドまで、これまで聴いたことのない音の旅に出掛けましょう。Augmented YANGTZEのライブラリーには、音楽制作の現場で即戦力になるサウンドを数多く収録し、聴き手のここに強く響くインパクトのあるサウンドがあなたを待っています。
Classic
Chinese Duet
美しい音を奏でる中国の楽器を2つの異なる状態にセットしてみましょう。昼と夜のように、レイヤーAは透明感のあるクリーンなサウンド、レイヤーBはよりオープンでエアリーなサウンドです。
Delicate Flutes
増幅された笛子がベース笛子のトリルにランダムに重なり合い、それによってソフトなサイン波のレイヤーが重なり合います。
Erhu Master
ワイドかつソフトな音の広がりが二胡のダイナミクスとトリル奏法を引き立てます。
Hybrid
Otherwordly Breaths
ピッチ・シフト・ディレイでハーモナイズされたベース笛子が、簫や管楽器のの質感と組み合わさり、天国のような平和は音風景を生み出します。
Lost in Time
古琴とグラニュラー処理されたサウンドが徐々にシンセらしいサウンドへと変化していきます。ゆっくりとしたテンポのコード進行を作り、それを逆グラニュラー処理でどんどん変化させてみましょう。
Siberian Deserts
このゴージャスな雰囲気は抽象的な性質をも持ち合せているため、サウンド・テイルの変化をちゃんと聴き取れるようにするには、必要最小限の音数だけでメロディを奏でることが望ましいでしょう。
Synths
Backyard_Whisper
リズミカルなパッドや簫と重ね合わせれたフラム奏法で奏でられる古琴。Morphノブで5度の音が加わります。
Deep East
揚琴のエンベロープは、楽曲のBPMと同期し、躍動感とアナログの魅力を合わせ持ったサウンドと重なり合い、ノイズとステレオのグラニュラーよってより厚みのあるサウンドとなります。シンプルなコード進行を作り、モーフィングでサウンドを進化させましょう。
Lotus Forest
すべてのレイヤーが溶け合い、フォーマント・フィルターで倍音加えた、神秘的な森の雰囲気を生み出します。

Hear it
in action
Endless East
A cinematic beatless track that takes you on a mystical trip.
Ghost Trails
A deep electronic piece, with expressive layers of Augmented YANGTZE and evolutive energy.
Dancing Lotus
A playful hip hop tune with a trap groove, showcasing a wide range of Augmented YANGTZE samples.
It Blossoms
A chill, lofi tune showcasing Augmented YANGTZE in a modern producer's context.
Sit still and listen
A classical infused, soundtrack style track using only Augmented YANGTZE samples and subtle synth layers.
Lost in_the_Moment
An ambient landscape, with expansive atmospheric textures and gentle acoustic elements.
PressClippings
主な特長
必要です
各パラメーターからサウンドデザイナーによるヒントまで、インストゥルメントのあらゆる側面について統合されたアプリ内チュートリアルがガイドしてくれますので、クリエイティブな作業に集中できます。こんなに簡単なことはありません!
Arturia Software Centerでは、すべてのArturiaソフトウェアタイトルのダウンロード、整理、アップデートをワンストップで行えます。ものごとはシンプルに。
Arturiaのバーチャルインストゥルメントとプラグインは、あなたのセットアップに簡単にフィットするように設計されています。制作スタイルを問わず、WindowsとMacOSの両方で、主要なDAWとの完全な互換性を楽しみながらサウンドを探求できます。
インテリジェントで効率的なプリセットブラウジングで、頭の中にあるサウンドを即座に見つけることができます。キーワードで検索したり、楽器の種類や音楽スタイルで探したり、お気に入りを登録して後ですぐに呼び出すこともできます。
Arturiaのクラシックなインストゥルメント・エミュレーションの視覚的な没入感を存分に味わいたい方にも、貴重なスクリーン面積を節約したい方にも、Arturiaのすべてのバーチャルインストゥルメントのインターフェイスは、用途に合ったサイズに変更できます。
Arturiaのインストゥルメントは、KeyLabシリーズにシームレスにマッピングされていますが、他のMIDIコントローラーとの相性も抜群です。即座にサウンドをエディットできるマクロ、簡単なDAW統合、スタンドアローン動作も簡単です。
ギャラリー
主な特徴
DAW (Live、FL Studio、Logic等) でのプラグイン、またはMIDIキーボードで演奏可能な独立したバーチャル・インストゥルメントとして
各プリセットでは、2つのレイヤーが選択可能。そして各レイヤーには、2つのカスタマイズ可能な音源を使用することができます。
精巧に作り上げられた中国における伝統楽器の音響特製や質感を的確にキャプチャーしたサンプル・ライブラリー
- 管楽器:バス笛子 / 簫 (シアオ)
- 撥弦楽器:琵琶 / 古琴
- 打弦楽器:揚琴
- 擦弦楽器:二胡
- 38種類の楽器のアーティキュレーション
- 15種類の加工処理されたマルチサンプル / アーティキュレーション
- 15種類の追加されたマルチサンプル / アーティキュレーション
フレキシブルなシンセ・エンジン
- Virtual analog with our award winning TAE® technology
- Granular engine producing Warp, glitch and stretch sounds
- Harmonic engine based on additive synthesis
- Wavetable engine for more abrasive digital sounds
- 2種類のサンプラー・エンジン
Morph control moves between Layers A and B, as well as affecting up to 8 custom destinations
7つのマクロ:タイム、カラー、モーション、エフェクト A、エフェクト B、リバーブ、ディレイ
2 LFOs, 2 Function Generators, 2 Random Generators, 4 Keyboard modulation sources, dedicated Vibrato & Tremolo
パラメトリックEQ、ビット・クラッシャー、BL-20フランジャーなど14種類のエフェクトから2つを選択し、各レイヤーに重ねることができます。
5種類の空間/タイムベースのアルゴリズムディレイ、リバーブ用センド
16ステップのアルペジエーター内蔵
200種類のファクトリー・プリセットを内蔵
MPE compatibility
Platform specifications
Windows
- Win 10+ (64bit)
- 4 GB RAM
- 4コア、3.4GHz (ターボブースト時4.0GHz) 以上のCPU
- 3GB以上のディスク空き容量
- OpenGL 2.0互換のGPU
- ARMプロセッサーはWindowsではサポートされていません
対応プラグイン形式
- スタンドアローンまたはVST、AAX、Audio Unit、NKS (64ビットDAWのみ) の各プラグイン形式で動作




Apple
- Mac OS 11+
- 4 GB RAM
- 4コア、3.4GHz (ターボブースト時4.0GHz) 以上のCPU、またはM1 CPU
- 3GB以上のディスク空き容量
- OpenGL 2.0互換のGPU
ASCとの動作
- Arturiaソフトウェア・インストゥルメントのインストール、アクティベーション、アップデートを支援するエレガントでシンプルなソリューションです。
このページに記載のメーカー名および製品名は各社に帰属する商標であり、Arturiaとは一切関係ありません。他のメーカーの商標は、開発中にその特徴やサウンドを研究したメーカーの製品を識別するためだけに使用しています。すべての機器名、発明者名、製造者名は、説明および教育目的のためにのみ記載しており、いかなる機器の発明者や製造者との提携や助言を示唆するものではありません。
*NKS対応